神戸パーテーション

0120-114-912

受付時間:平日9:00 - 18:00
お問い合わせ
KOBE PARTITION

BLOG

神戸パーテーション
ブログ
INFORMATION

第28回 パーテーション施工における電気配線の適切な取り回しと安全性の確保

パーテーションを施工する際、空間の仕切りだけでなく、電気配線の取り回しや安全性についても十分に考慮する必要があります。電気配線は日常の生活や業務に欠かせないものであり、適切に計画・施工されなければ、後々のトラブルや事故の原因となる可能性があります。この記事では、パーテーション施工時における電気配線の適切な取り回しと、安全性を確保するためのポイントについて詳しく解説します。

1. 施工前の計画と設計

1.1 配線ルートの計画

– 初期設計段階での配線ルートの確認:
パーテーションを設置する前に、電気配線がどのようにルートを通るかを詳細に計画します。既存の配線と新規の配線が干渉しないよう、設計図に反映させることが重要です。

– スペースの有効活用:
パーテーション内部やその周辺に配線スペースを設けることで、空間の有効活用を図り、見た目もすっきりさせることができます。

1.2 未来を見据えた設計

– 将来の拡張性を考慮:
企業の成長や技術の進化に伴い、電気機器の増設が必要になる可能性があります。将来的な配線の増設や変更に対応できるように、柔軟な配線設計を行います。

– アクセスの確保:
配線の点検やメンテナンスが容易に行えるよう、アクセスパネルやケーブルマネジメントシステムを設置することを検討しましょう。

2. 電気配線の安全性確保

2.1 電気配線の取り回し

– 適切な配線経路の選択:
電気配線を適切なルートに沿って配置することで、火災やショートなどのリスクを最小限に抑えることができます。配線は鋭利なエッジや高温部分から遠ざけ、必要に応じて耐火性の配線保護材を使用します。

– ケーブル管理の重要性:
ケーブルの束ね方や固定方法にも注意を払い、ケーブルが絡まったり、物理的なストレスがかかったりしないようにします。これにより、配線の断線や劣化を防止します。

2.2 コンセントとスイッチの配置

– 使用頻度に応じた配置:
コンセントやスイッチは、使用頻度や用途に応じて適切な場所に配置することが重要です。利便性を考慮して配置することで、後からの変更や延長コードの使用を最小限に抑えられます。

– 安全基準の遵守:
配線やコンセントの設置においては、建築基準法や電気設備に関する安全基準を遵守する必要があります。特にオフィスや商業施設では、法規制に基づいた施工が求められます。

3. パーテーションと電気配線の統合

3.1 配線の隠蔽と美観の維持

– 配線の隠蔽方法:
パーテーション内部に配線を隠すことで、空間の美観を損なうことなく電気設備を整えることができます。これには、配線用のダクトや配線内蔵型のパーテーションを使用することが効果的です。

– 視覚的な一体感:
配線を隠すだけでなく、パーテーションと電気設備のデザインを統一することで、空間全体の視覚的な一体感を保つことができます。

3.2 メンテナンスと安全性

– 定期的な点検:
パーテーション内部に配線を設置する場合、定期的な点検を行い、配線の劣化や不具合がないか確認することが重要です。これにより、事故のリスクを未然に防ぐことができます。

– 緊急時の対策:
火災などの緊急時に備えて、パーテーション内の配線に対する消火設備や遮断機の設置を検討します。また、非常口や避難経路を確保し、配線が避難の妨げにならないように注意します。

まとめ

パーテーション施工における電気配線の適切な取り回しと安全性の確保は、空間の機能性と安全性を維持するために不可欠な要素です。施工前の計画段階から、配線ルートや使用する材料、法規制の遵守について十分に検討することで、長期間にわたって安全で快適な空間を提供することができます。美観と機能性を両立させつつ、安全面でも配慮されたパーテーション施工を実現しましょう。

BACK TO NEWS

CATEGORIES

ARCHIVES

CONTACT US

神戸パーテーションの
お問い合わせ

無料見積、ご相談、資料請求など、
まずはお気軽にお問い合わせください!

全国に拠点を展開する方にも対応可能です お聞きする内容は3つだけ!

お聞きする内容は3つだけ!

  • 床から天井までの高さは?
  • 希望のパーテーションの長さは?
  • ドアの設置は必要ですか?

上記の3点をご確認していただき、
「お電話」または「メール」にて
お問い合わせください!